2013年12月28日土曜日

気になる

今年は℃-uteやベリ、スマイレージ、juice=juiceなどずいぶんと足を運びました。
やはりハロプロだなーと思います。

が、ここにきて耳に残る一つの曲が出てきました。
それは48系の『カモネギックス』という曲。
普段48系の曲には興味ないし、グループ自体にも興味ないんですが、この曲はなかなか耳に残る曲ですね。


2013年12月20日金曜日

“アノミー”を思い出す『タクシードライバー』

若きロバート・デ・ニーロ主演の『タクシードライバー』(1976)を見ました。

やはり名作、古典と呼ばれる作品はたまに見ておきたいなと思わせる映画でした。

ワタシが好きな、ザ・ハリウッド的映画ではまったくないのですが、不思議と意外と心に残りますね。それも妙な爽やかさを感じながら。

でもそれはおそらくワタシの中にもトラビス的な気性が少なからず存在するから、でしょうね。

ベ トナム戦争帰還兵のトラビスが感じる日常での孤独感はどこにいても、つきまとってくる逃げ場のない感覚。映画には2人のヒロイン的存在が出てきます。その 2人にトラビスはアプローチするんですけど、孤独を埋めようという意識なのかとにかく他者とつながりたい、という気持ちと、それと相反する狂気が際立ちま す。

久しぶりに「アノミー」という言葉を思い出した映画でした。
社会の規範が弛緩・崩壊することなどによる、無規範状態や無規則状態を示す言葉。フランスの社会学者エミール・デュルケームが社会学的概念として最初に用いたことで知られる。
『自殺論』においては、経済の危機や急成長などで人々の欲望が無制限に高まるとき、欲求と価値の攪乱状態が起こり、そこに起こる葛藤をアノミーとしている。

最後に、爽やかさを感じているもう一つの理由がわかりました。それはきっと音楽。映像は重たい、ジメッとした印象を強く与えてくるのですが、それを打ち消すというよりはうまく融和してカッコよく見せることに成功しています。
サントラがほしくなりました。


タクシードライバー [Blu-ray]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2012-11-21)
売り上げランキング: 2,397




「タクシー・ドライバー」オリジナル・サウンドトラック
サントラ
BMG JAPAN (2008-06-25)
売り上げランキング: 52,214

2013年12月16日月曜日

僕らが生きていくには「希望」や「生きる意味」が必要『トゥモロー・ワールド』

映画『ゼロ・グラビティ』にとても興味があります。
これはぜひ映画館で見たいと思いますが、なかなか時間が取れなかったりします。

ですので、同じアルフォンソ・キュアロン監督作品で評判の良い『トゥモロー・ワールド』を借りてきました。


映画としては比較的淡々と進んでいくストーリーです。
世界観は、18年前から新たな赤ちゃんがうまれていない世界。つまり映画中の世界における最小年齢の人物は18歳となります。

おもしろいなと思うのは、そういう“次世代”が生まれないことが普通になった世界の哲学というか人びとの生き方です。
ほとんどの人が生きる意味や、希望を失っているんです。この設定がおもしろい。

そんな世界の中やはり生きる意味を失って、淡々と官僚として暮らす主人公のもとに、18年ぶりに妊娠した若い女性を海岸まで送り届けてほしいと元妻が現れて、、、というもの。
妊娠している女性とお腹の子は、まさに“次世代”の象徴。希望、生きる意味です。
逃げる途中で赤ちゃんが生まれるんですが、これがけっこうリアルだと、ここまでリアルである必要はないだろと突っ込んでいる感想を見ましたが、引くほどのことではないと思いましたね。


映画の中で思わず涙したのは、終盤の銃撃戦の最中で主人公と若い母親と生まれたばかりの赤ちゃんが建物から避難するシーンです。
ビルにこもっている不法入国者たちだけでなく、彼らを排除しようと動く軍人さえも18年ぶりの赤ちゃんを目の当たりにするとき、思わず・・・。
その後すぐにビルに立てこもる反乱グループからの攻撃をきっかけにふたたび交戦状態に戻るわけですが、それもまたリアルですね。

また、主人公は一度も武器を手にしません。普通の映画なら、いかに戦いの素人であっても目の前に銃を構える敵がいてすぐそばに銃が落ちていれば手に取るはずの場面でも手にしません。
とにかく逃げる。自分のネットワークを活かして逃げる。
逃げる先にはマイケル・ケイン演じるジャスパーがいて、いい味出してます。

結局、なぜ18年前を境に不妊が広がったのか、怪しげなヒューマン・プロジェクトなる組織は何なのか、その後の赤ちゃんと若い母親はどうなるのかといったことに対する解は示されません。
そういう意味では消化不良という印象を持ってしまいます。まずまずおもしろかったけど、大絶賛!というところまではいきませんが、いい映画です。
何と言っても「銃撃戦→赤ちゃんとともに避難→自然発生的に停戦→銃撃戦再開」の流れは自分の中に大きな心の動きを感じます。



トゥモロー・ワールド プレミアム・エディション [DVD]
ポニーキャニオン (2007-03-21)
売り上げランキング: 2,499

2013年12月6日金曜日

モーニング娘。が改名するとか

モーニング娘。が来年の1月1日から『モーニング娘。'14』(もーにんぐむすめわんふぉー)に改名するらしいですね。

びっくりしました。

まあ、前に書いた「モーニング娘。の成熟期」で示した、東京オリンピック前後にピークを迎える頃には、『モーニング娘。'19』(わんないん)になっているのでしょうか。

その頃には、どぅーやまあちゃんが18歳とか19歳とかになっていると思いますが、ワクワクしますね。


しかし、2020年だとどういうんだろう。とぅーぜろ?とぅーずぃー?転じてつーじー、辻召喚?

2013年12月3日火曜日

Juice=Juiceから宮崎・高木が「FACE」(JFN)に登場!

Juice=Juiceのリーダー宮崎由加ちゃんと高木紗友希ちゃんが、JFN系列の「FACE」に出演していました。

思わずTwitterで連投したので、貼りあわせてまとめておきます。

ゆかにゃんはかわいい!


















高木紗友希ちゃんの最後の発言には、さすがにドキドキしました。
絶対に意味が違うことはわかっていても「言っちゃったよ・・・」感満載でした。

2013年12月2日月曜日

SoftBank Shopの抽選会でフォトビジョンがあたり別契約を結んだことがある

auがiPhone購入の際にオプションをつけてあくどいことをしていると話題ですが、個人的にはSoftBankも相当だと思います。

それを体験したのはもう2年くらい前でしょうか。

iPhone3SからiPhone4に変えるためにSoftBankショップに行きました。

機種変更自体は何の問題もなく進んだのですが、コトはその後に起きました。

ショップではその時、どういう条件かは覚えていませんがくじ引き抽選会のようなことをしていました。
そして、適当にガラガラを回したら1等があたりました。

あたった景品は、フォトビジョン。
CMでよく流されていたと思うので、何となくイメージわくと思いますが、ケータイで撮影した写真を登録アドレスに送ると、それがフォトビジョンで自動的にスライドショー表示してくれる、というアレです。

今も当時もこんなツールにまったく興味がなく、仕組みも理解していなかったので、いらないけどせっかく1等賞だしなぁ・・・と思いもらって帰ろうとすると、フォトビジョンの引き渡しに際して、フォトビジョンの電話番号?等付与する契約が必要だとかで、「はぁ・・・、よくわからないけど、こうしてまた新たな通信契約を結ばせるのか。抽選会というもの自体嘘っぱちだな」と感じました。
ただ、当時バカだったと思いますが、それでもものは試しとばかり契約して帰ったんですよねぇ。

1年か2年、一切使わなかったので基本使用料みたいなものは払っていたことになると思いますが、アホくさかったですねー。

契約を結んだのは自分の意思だし、バカだと思いますが、「抽選会」のような演出をしておいて、1等賞に別途契約が必要な機械を据えるという思考は未だに理解できません。

モーニング娘。の成熟期

気づけば今年ももう12月。早いな~。

ところで、ベリキューはほとんどのメンバーが20歳を超えてきてキャリアも10年になる。
そろそろ成熟期に入ってきて、この3、4年が飛躍の時期だと感じています。

では、ハロプロの旗艦たるモーニング娘。はどうか。
今年は3作連続オリコンウィークリーチャート1位を取るなど「きてる」と言われていますが、紅白は残念ながら落選するなど、いまいち「きてる」感を最後になって感じられないような雰囲気が漂いました。

しかし、自分的にはベリキューと同じようにモーニング娘。も成熟期が来ると考えています。
そしてそれは、どぅーやまあちゃんなど年少チームが20歳前後を迎える時期だと思います。
中~高校時期は、まいまいがそうであったように、思春期を迎えて心身ともに、また変声期などもあるので、ビジュアル面も含めてパフォーマンスが安定しないと思います。

それでも持っているものは違うので、メンバーの多くが20歳前後になる時期すなわち5~6年後が現状ベースで考えるモーニング娘。の成熟期に入ってくるのではないかと思います。
長すぎ、という気がしないではないしそれまでに「きてる」感は一層強まるかもしれませんが、パフォーマンスレベルを考えると、心身の成熟、体力のピークなどを考えると、この時期じゃないかなー。

そのくらいになると、9期10期メンバーのキャリアも10年近くなり、頼もしくなっているのではないか。
さらに言えば、スマイレージも2期メンバー中心に同じ時期に成熟期/ピークを迎えると思いますし、Juice=Juiceも中堅グループとなっていますから。

なので、7年後の東京オリンピックでは成熟期を迎えたモーニング娘。をはじめハロプロがオープニングあるいはクロージングに席巻してくれるのではないか。
そんなことを期待し、夢見ています。

それはそれとして、何よりもハイパフォーマンスなアイドルが正当に評価されて、愛されるようになっててほしいな。
Berryz工房の武道館LIVE、Juiceのオープニング・アクト、スマのパフォーマンス、もちろん℃-uteのパフォーマンスすべてが高いレベルですから。
本物が評価される、ということを期待します。